【解決実績】厄介な加害者側保険会社の担当を変更させて500万円の示談金

事例詳細 | |
---|---|
事故状況 | 自動車対自動車 |
受傷部位・傷病名 | 頸椎捻挫など |
後遺障害等級 | 14級9号 |
自賠責基準の場合 | 195万円 |
保険会社提示額 | なし(提示前に依頼のため) |
最終示談額 | 500万円 |
依頼のタイミング | 事故直後 |
弁護士費用特約 | あり |
目次
事故の状況

ご依頼者様が信号待ちで停車していたところ、後方から追突された事故です。
依頼内容

加害者側保険会社の担当者の対応が非常に悪いとのことで、ご相談をいただきました。お車の件とお怪我の件をまとめてご依頼いただき、対応を開始しました。
対応内容
当職にて示談交渉を開始しましたが、ご依頼者様から事前に伺っていたとおり、非常に変わった担当者でした。
「むち打ちは3か月で治る」と断言したり、病院に虚偽の連絡(治療終了について被害者が了承しているとする内容)をするなど、およそ理解に苦しむ対応をしていました。
そのため、加害者側保険会社へ担当者変更を求める申し入れを行いました。
ご依頼者様も憤慨されていましたが、今後の手続きの流れ等について丁寧にご説明し、ご理解をいただきました。治療終了後は後遺障害申請を弊所にて対応し、無事に14級9号の認定を受けることができました。
示談交渉においてはすでに保険会社の担当が変更になっていたこともあり、スムーズに適正な賠償額を受けることができました。
弁護士コメント

加害者側保険会社担当者の中には、信じられないような対応をされる方もいらっしゃいます。医師でもなく、何ら根拠もないのに「むち打ちは3か月で治る」というのは全く理解に苦しみます。
ご自身やご家族が同様にむち打ち症状に苦しんでいたとしても、同じことが言えるのかと疑問を抱きました。そのような担当者との対応自体が非常にストレスとなります。
弁護士費用特約が付いている場合には、ご自身の負担なく弁護士に対応を依頼することが可能です。まずは早期にご相談いただくことをお勧めしています。